痙縮による

関節拘縮なら

お任せください。

清潔に、安全に。

心まで和らぐひとときで

ありますように。

どなたにも安心いただける

やさしい施術を

心がけています。

症状の悩みも

在宅療養の不安も

お気軽にご相談ください。

「痛みの少ない施術」による姿勢改善を目指します。
姿勢の悪化は、肩こり、腰痛はもちろん
自律神経症状など様々な症状の原因になります。

当院では、鍼灸やマッサージが初めての方でも安心してご来院頂けるよう、楽な姿勢で受けられる姿勢矯正コースや、刺さない施術による鍼灸コースなど「痛みの少ない施術」にこだわった各種コースを用意しております。
また、全身を揉みほぐすあん摩マッサージコースも用意しておりますので、日頃の疲れを癒しにいらしてください。
感染対策をしっかりして、お待ちしております。

施術について

鍼灸マッサージ、上田法、運動療法。
症状に合わせたアプローチで、
再発しない身体へと根底からの改善をめざします。

当院では、実費負担による院内・院外(訪問)施術と、
療養費制度(健康保険)を利用した訪問施術を行っています。
また、鍼灸マッサージ適応外の症状の場合は、
医療機関への受診もおすすめしていますのでご安心ください。
不調を感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

※関節拘縮でお悩みの方は、
“訪問施術”をご覧ください。

痙縮による関節拘縮には、上田法や鍼灸を用いて
筋肉のこわばりにアプローチし、関節の動きをスムーズにします。

上田法とは、各関節の縮んでいる筋肉を評価し関節を操作することで、筋肉を緩める手法です。関節の可動域が広がることで、曲がったまま固まっていた腕が伸びる、内側にねじれていた脚が正面を向く、などの効果が期待できます。施術は、仰向きか横向きが多く、身体への負荷が少ない楽な体勢で行います。痛みの少ない方向へと動かすため、小さなお子様からご高齢の方まで安心して受けていただけます。

院内施術

●感染予防対策強化のために移転しました●

初めてご来院される方へ

  • 初回の方は、コース料金+初検料1,500円(税込)を承ります。
    当院では、施術前にしっかりとしたカウンセリングを行うことで、生活習慣から見られる症状や姿勢への 影響を患者様と一緒に考えます。また、症状によっては医療機関の受診をお願いすることがございます。
    お時間は15分ほどで、前回から三ヶ月経過した場合には再検査料1,000円(税込)を頂きます。
  • お薬を服用中の方は、お薬手帳をお持ちください。
  • あんまマッサージコース

    60分【院長】6,300円(税込)

    【院長】
    一般60分6,300円
    学生60分3,900円
    【スタッフ】
    一般60分5,300円
    学生60分3,300円

    Thumb’z Spaceでは、国家資格をもつ施術者が、東洋医学の知識と丁寧な手技で身体を整える「あんまマッサージコース」をご提供しています。

    もっと詳しく

    お疲れの肩や腰のケアはもちろん、
    ・ストレスや不眠
    ・胃腸の不調
    ・自律神経の乱れ
    ・術後や病後の体力低下
    ・慢性的な痛みやコリ
    といった、さまざまなお悩みに対応しています。

    静かな空間で、ご自身の体とゆっくり向き合う時間を――。
    「誰かを支えるあなたの力になりたい」そんな想いを込めて、ひと押しひと押し施術いたします。


    🌼こんな方におすすめ

    ✔ パソコンやスマホの疲れで首・肩がつらい
    ✔ 眠りが浅く、朝起きてもスッキリしない
    ✔ 胃腸の調子が不安定
    ✔ 気分が落ち込みやすく、疲れが抜けない
    ✔ 筋肉をほぐすだけでなく、全身のバランスを整えたい


    💡施術の特徴

    ・国家資格(あん摩マッサージ指圧師)による施術
    ・症状に応じて、指圧・軽擦・揉捏・ストレッチなどを組み合わせた全身調整
    ・着衣のまま受けられますが、お着替えや更衣室のご用意もあります

  • あんまメンテナンスコース

    60分【院長】6,800円(税込)

    【院長】
    一般60分6,800円
    学生60分4,200円
    ※現在院長のみのコースです。

    Thumb’z Spaceの本格手技ケア。あん摩指圧による全身の巡り改善に加え、姿勢改善を目的とした「上田法」を組み合わせた、ワンランク上のメンテナンスコースをご用意しています。

    もっと詳しく

    こんな症状にお悩みではないですか?
    ・繰り返す慢性症状がなかなか改善しない
    ・ストレッチや運動では取りきれない“奥の張り”がある
    ・姿勢が崩れやすく疲れやすい
    ・家事や介護などで体をよく使う
    ・身体のメンテナンスを定期的に行いたい

    このコースでは、上田法特有のやさしく支えるような手技で、深層の筋肉の“余分な緊張”を解くポジショニング、そして呼吸と連動した滑らかな動きを促すアプローチで、あなた本来の身体の力を引き出していきます。

    ただ緩めるだけではない、
    「整えて・支えて・動ける体へ」
    定期的なケアにも最適なコースです。


    🌼こんな方におすすめ

    ✔ 慢性的な肩こりや腰痛が、マッサージだけではすぐ戻ってしまう

    ✔ 姿勢の悪さ(猫背・反り腰・片側重心など)が気になる

    ✔ 体のゆがみやバランスの崩れを根本から整えたい

    ✔ 呼吸が浅い・力が入りづらい・体が重いと感じることがある

    ✔ 運動や仕事で体を酷使しており、コンディション調整をしたい


    💡施術の特徴

    • あん摩・指圧による深層筋アプローチ
       首・肩・背中・腰などの緊張や張りを、的確な手技で和らげ、血流と気の巡りを促進します。

    • 上田法による姿勢と動きの再構成
       無理な矯正ではなく、支え・ポジショニング・呼吸を通じて、身体が本来持つ自然なバランスへ導きます。

    • “動きやすい体”へのリセット
       施術後の身体の軽さ・軸の安定感・呼吸の深さが特徴。施術効果の持続にも優れています。

  • 鍼灸コース

    60分【院長】7,300円(税込)

    〈からだの声に耳を澄ます〉――東洋医学の智慧で、内側から整える時間。

    Thumb’z Spaceの鍼灸コースでは、経絡(けいらく)とツボの理論に基づき、国家資格をもつ施術者が「あなたの今」に寄り添った鍼とお灸をご提供します。

    「痛みがとれない」「検査では異常がないけどつらい」そんな日々の違和感や未病に対して、自然治癒力のスイッチをやさしく押しします。

    【院長】
    一般60分7,300円
    学生60分4,500円
    【スタッフ】
    一般60分6,300円
    学生60分3,900円

    もっと詳しく

    たとえば…
    ・肩こり・腰痛・膝の痛みなど慢性の症状
    ・自律神経の乱れ(動悸・息切れ・ほてり・冷え)
    ・ストレスによる頭痛・胃腸の不調・不眠
    ・生理不順・PMS・更年期の不調
    ・妊活・産前産後のケア
    ・免疫力の維持・体質改善 など

    初めての方にも安心していただけるよう、細くてやわらかい鍼と、心地よい温かさのお灸を使い、刺激の強さも丁寧に確認しながら施術を行います。
    こころとからだに、そっと寄り添うような時間をお過ごしください。

    🌿こんな方におすすめ
    ✔ 慢性的な肩こり・腰痛に悩まされている
    ✔ 寝つきが悪く、ぐっすり眠れない
    ✔ 気候やストレスに体調が左右されやすい
    ✔ 生理前後や更年期の不調が気になる
    ✔ 内側から体質を整えたい


    💡施術の特徴
    ・国家資格(はり師・きゅう師)による安全で安心な施術
    ・東洋医学にもとづく体質診断とカウンセリング
    ・すべて使い捨てのディスポーザブル鍼を使用
    ・必要に応じて灸、温灸、吸玉、手技療法を併用
    ・鍼が苦手な方には、刺さない鍼や温灸もご提案

  • 鍼灸メンテナンスコース

    60分【院長】7,800円(税込)

    〈姿勢を整え、内側から変わる〉――"構造"と"機能"をつなぐ東洋医学的アプローチ。

    Thumb’z Spaceが大切にしている上田法による身体調整と、鍼灸による内臓・神経・血流への働きかけを組み合わせた、全身メンテナンスのための特別なコースです。

    鍼とお灸で、気血の巡りや自律神経・内臓機能にアプローチしつつ、
    上田法独自の手法で、関節・筋膜・体幹バランスを整えることで、
    「姿勢のクセ」「呼吸の浅さ」「慢性疲労」「内臓の不調」など、
    部分的ではなく全身の連動性を重視して施術します。

    【院長】
    一般60分7,800円
    学生60分4,800円
    ※現在院長のみのコースです

    もっと詳しく

    ✅ 慢性的な肩こり・腰痛がなかなか改善しない
    ✅ 自律神経の不調や胃腸の不調が繰り返す
    ✅ 姿勢が崩れやすく、すぐ疲れる・眠れない
    ✅ スポーツやダンス後の全身メンテナンスがしたい
    ✅ 妊活・更年期・回復期の体力サポートをしたい

    といったお悩みをお持ちの方におすすめの、“土台から整える”施術です。

    「調子がいい状態を保ちたい」
    「鍼灸も姿勢改善も受けたいけど、別々に通うのは大変」
    という方にとっても、継続的なセルフケアサポートとして最適なコースです。


    💡施術の特徴
    ・東洋医学と動きの評価に基づく統合的アプローチ
    ・構造(骨格・筋膜)と機能(内臓・自律神経)の調和
    ・上田法の理論に基づいた姿勢・動作調整
    ・国家資格者による安全な鍼灸施術(ディスポ鍼・温灸)
    ・必要に応じて吸玉・テーピング・手技を併用

  • トリートメントコース

    60分【古都】6,000円(税込)

    〈頑張るあなたに、深呼吸のようなひとときを。〉
    ――プロの手による“癒し”と“整え”が一度に受けられる特別コース。

    エステやリラクゼーションの技術を取り入れながら、国家資格者の視点で「ただ気持ちいいだけでは終わらない」トリートメントをご提供いたします。

    Thumb’z Spaceスタッフ・古都(こと)先生によるこのコースでは、
    高品質なマッサージ用クリームを使用し、肌へのやさしさと滑らかな手技で、
    首・肩・デコルテ・背中・脚など、全身の緊張や巡りを丁寧に整えていきます。

    【古都】
    一般60分6,000円
    学生60分3,700円

    もっと詳しく

    エステに行きたいけれど、治療的な視点もほしい

    癒されたいけれど、身体の状態もちゃんと診てもらいたい

    肌に直接触れるトリートメントを受けたいけれど、信頼できる人がいい

    そんなご要望にお応えする、Thumb’z Spaceならではの「専門性×リラクゼーション」が詰まったケアです。

    お肌や自律神経、リンパの流れを整えながら、深い呼吸とともにゆるんでいく――
    自分へのご褒美にも、慢性疲労・ストレス対策にもおすすめのコースです。

    🌼こんな方におすすめ
    ✔ 頭や顔のむくみ、くすみが気になる
    ✔ 首肩のコリ・眼精疲労・ストレスが慢性的
    ✔ よく眠れず、リラックスできない
    ✔ 肌や筋肉の緊張をやさしくゆるめたい
    ✔ 手のぬくもりで癒されたい


    💡施術の特徴
    ・マッサージ用高保湿クリームを使用(お肌にやさしい成分)
    ・古都先生(あん摩マッサージ指圧師)による本格手技
    ・デコルテ・首・背中・脚などご希望部位に合わせたアレンジ可能
    ・着替え・タオルをご用意しております(お着替えも安心)
    ・必要に応じて、施術後にセルフケアアドバイス付き

  • 酸素ルームコース (プレッシャワー)

    30分【一般】1,300円(税込)

    〈呼吸ひとつで、カラダが変わる〉――医療監修のもと、痛みと疲労の回復をサポートする酸素環境。

    Thumb’z Spaceの酸素ルーム「プレッシャワー」は、 「天気痛ドクター」で有名な愛知医科大学病院 天気痛外来 佐藤純教授監修のもと開発された、安心・安全な微高気圧酸素ルームです。

    日常ではなかなか取り入れにくい“高濃度酸素”と、佐藤教授の特許のやさしい加圧環境“微高気圧”により、通常の酸素カプセルよりも低い気圧でも同等の効果が得られる酸素ルームです。

    毛細血管の隅々まで酸素が行きわたり、細胞の再生や回復をサポートします。

    30分 一般 1,300円  学生  800円
    60分 一般 2,600円 学生 1,600円
    90分 一般 3,900円 学生 2,400円

    もっと詳しく

    医療現場でも注目される酸素環境の活用は、こんな方におすすめです:

    🌿こんな方におすすめ
    ✔ 筋肉や関節の慢性的な痛みがある(変形性関節症・神経痛など)
    ✔ 頭痛・首こり・眼精疲労・睡眠不足が続いている
    ✔ スポーツや仕事で体を酷使している(回復力を高めたい)
    ✔ 免疫力・代謝の低下を感じている
    ✔ なんとなく体がだるく、リフレッシュしたい

    酸素ルーム内では、リラックスして寝ているだけでOK。
    読書やスマホ操作も可能で、忙しい方の「ながら休息」にもぴったりです。

    マットレスや枕のご用意もあり、室内にはテレビもエアコンもあります。

    作業をしたい人のために折りたたみテーブルの用意もあります。中には、PC作業をしたり、宿題をしながら入っている方もいらっしゃいます。

    週1〜2回の定期利用で、
    ▶ 血行促進
    ▶ 疲労物質の代謝促進
    ▶ 神経の興奮状態を穏やかに
    ▶ 睡眠の質向上
    ▶ 回復力の底上げ
    が期待できます。


    💡特徴・安全性
    ・愛知医科大学 天気痛外来 佐藤純教授(ペインクリニック科)監修
    ・1.3気圧までのやさしい加圧(高齢者・学生・女性にも安心)
    ・完全個室型の静音空間でリラックス
    ・着衣のままOK・スリッパ完備
    ・ご希望に応じて鍼灸やマッサージとの併用も可能

院内の設備・感染症対策について

当院は2021年1月に移転いたしました。
新しい場所での、感染症への対策への取り組みや、院内設備に関してまとめております。ぜひご覧ください。

訪問施術

当院では痙縮による関節拘縮に対して有効と言われる「上田法」を提供することが可能です。

日本で唯一、鍼灸マッサージ師で上田法アシスタントインストラクターの院長が、スタッフの指導を行なっています。
基本となるマッサージにおいても、父から受け継いだ技術と院長自身のこだわりの施術を行なっております。

脳性麻痺、脳卒中、脊髄損傷による関節拘縮の緩和を得意とする当院。
硬くなった筋肉を緩め、狭くなった関節の可動域を広げる施術により、動きやすい身体、楽な身体をめざします。
あなたのお悩み、ぜひご相談ください。

療養費制度(医療保険)適用による施術と、実費負担による施術を行っています。

  • 療養費制度適用の場合のみ、医師による同意書が必要です。
  • 実費負担の場合は、初回のみ施術料金+初診料1,500円(税込)を承ります。
    (初回は問診に10分ほどお時間をいただきます)

訪問施術の流れ

  • 電話にて申し込み

  • 初回訪問サービス

    訪問にて問診・触診
    療養費制度の説明

  • 医師に同意書を
    記入してもらう

    必要書類はこちらで
    ご用意いたします

  • 施術開始

医師による同意書をいただく前段階に、問診や触診、療養費制度(健康保険)のご説明をさせていただく「初回訪問サービス」を行っています。
治療目的で介入するため、マッサージのお試し施術はございません。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

必ずご確認ください。

  • 訪問施術には、医師による同意書が必要です。必要書類はこちらでご用意いたします。
  • 症状が鍼灸マッサージの適応外の場合や歩行状態によっては、療養費制度(健康保険)が適用されないこともあります。
  • 訪問施術は、歩行困難などで通院が難しい方に限らせていただきます。
  • リラクゼーション目的ではご利用いただけません。

※医療費削減の観点から、歩行状態の改善により療養費制度利用から実費負担による施術への移行をお願いするケースもあります。その後、予防のため実費負担にて訪問施術を継続される患者様もいらっしゃいます。

訪問エリアについて

※エリア外の場合はご相談ください。

  • 名古屋市…天白区・緑区・
    南区・瑞穂区・
    昭和区・名東区・
    千種区
  • 東郷町
  • 日進市
  • 長久手市

出張交通費について

  • 療養費制度適用(健康保険)の場合
    出張交通費と施術料金の合計額から1~3割の一部負担金をお支払いいただきます。
  • 療養費制度適用(健康保険)+医療助成ありの場合
    自己負担金はありません。
  • 施術料金を実費負担の場合
    1回の訪問につき1,000円(税込)を承ります。
    ※治療院から直線で3㎞を超える場合は2,000円(税込)。

スタッフ

●院長紹介

当院は、患者様が頑張らなくてもいい施術を心がけています。痛みに悩む患者様が痛みを我慢しながら施術を受けたり、ただ行動変容を促されたりするのではなく、痛みの少ない施術による姿勢の改善、そして自然と生活が変わり痛みがなくなっていく、それが当院の理想です。
痛みを抱えるあなたは、誰かを支える存在です。そんな「誰かを支える、あなたの力になりたい」
そして、それがいつか支える誰かのためになると信じ、そのためにスタッフともども日々研鑽を積んでおります。

院長 杉下 辰雄 Tatsuo Sugishita

  • 出身地
    岐阜県郡上市
  • 趣味
    カラオケ
  • 好きな音楽
    B’z

経歴

  • 平成14年
    中和医療専門学校卒業 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格取得、鍼灸接骨院へ就職
  • 平成20年
    父が営む杉下治療院へ就職
  • 平成22年
    上田法「訓練士」認定資格取得
  • 平成27年
    名古屋市天白区平針にて「鍼・灸・指圧 杉下治療院Thumb’z Space」開業
  • 平成30年
    多職種で「Well-Being Project」開催
  • 平成31年
    上田法「上級訓練士」認定資格取得
  • 令和元年
    上田法「アシスタントインストラクター」認定取得

所属

全国鍼灸マッサージ師協会、病鍼連携連絡協議会(中部支部代表)、日本プライマリケア連合学会、上田法治療研究会、エンドオブライフケア協会

共同主催

KOSH(with 看護師、臨床工学技士)

上田法スタディ(with 理学療法士)

●スタッフ紹介

学生時代に熱中していたテニスでケガをした際、鍼灸と出会いこの道を志しました。高校卒業後、テニスコーチをしていた時に人前で話す度胸がつき、人見知りを克服した経験があります。
鍼灸専門学校卒業後、鍼灸接骨院や在宅鍼灸で勤務してきた経験を、これからの臨床に活かしてまいりたいと思っています。
また、認定資格ではありますが、リハビリ機能回復士を取得する際に学んだ、細かな関節へのアプローチ方法を活用し、患者様の日々の身体の悩みや痛みに寄り添えるよう頑張ります。
今は、毎日学べることにワクワクしながら日々を過ごしています。

鍼灸師 寺島 優斗 Terashima Yuto

  • 出身地
    名古屋市
  • 趣味
    お酒をたしなむこと
  • 特技
    テニス

経歴

  • 平成28年
    トライデントスポーツ医療看護専門学校卒業、
    はり師、きゅう師国家資格取得
  • 令和元年
    認定資格 リハビリ機能回復士取得

鍼灸マッサージ師 森本 祐紀 Morimoto Yuki

経歴

  • 令和5年
    中和医療専門学校 卒業
    はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師国家資格取得

おしらせ

アクセス

  • 住所
    〒468-0011
    名古屋市天白区平針2丁目1111番地A2ビル401

    • 車でお越しの際は、当院が入っているビル南側のパーキングをご利用いただき、ビルの南入口(下の写真)からお入りください。
    • 地下鉄鶴舞線「平針駅」より徒歩4分
  • 休院日
    日曜・祝日、他
  • 営業時間
    月曜~土曜 9:00~21:00

お問合せ・来院予約

完全予約制

052-893-9362

必ず、お電話よりご予約いただきますようお願いします。

Page Top